
大きなショッピングセンターにはなんでもあるはずです。そんな意気込みでジジとお孫さんは買い物にいってきたのでしょう。彼女の手にはトイザラスのカタログ、いっぽうジジは「ららぽーと海老名」のフロアマップを持っています。週末午後のJR相模線下りの風景。
お孫さんはカタログを指差しながら何か言っています。ららぽーと海老名には残念ながらトイザラスのようなおもちゃ屋さんはありません。でもあれだけおおきな建物ですからきっとなにかあるかもしれないと、だれもが期待します。
たしかに、ららぽーと海老名にはEBICEN oasisという幼児向けの室内遊戯施設があります。スギ材をふんだんに使った木のぬくもりあふれる遊戯施設です。幼児教育むけの玩具をあつかったコーナーもあります。小学校1年生ぐらいの女の子にとっては知育玩具はもうおもしろくないでしょう。
ジジは一生懸命トイザラスのカタログを指し示す孫娘に盛んにうなずきながら同意し、慰めているようですが、広いショッピングセンターをいっしょうけんめい歩き回ったせいでしょうか、しばらくすると居眠りしてしまいました。