渋谷区桜丘町 凸凹凸凹-ルリロリ-

渋谷区桜丘町のさくら祭りの最終日。14:00からはアイドル祭り!

去年は雨時々曇りで肌寒かったのですが、今年は晴天、屋外のイベントにはぴったりです。

トップバッターは、ミリタリーゴスロリ衣装の凸凹凸凹-ルリロリ-。会場はとっても盛り上っていました。写真はNGなのでスケッチしちゃいました。

ちとふなで GO! 世田谷区千歳船橋

立川真司さんと山口ともかさん

小田急線千歳船橋駅前の広場では千歳船橋商店街のイベントをやっていました。先月11月の第二日曜日は北海道物産展で知床昆布の屋台や北方四島返還の署名を集めているブースが出店していました。

千歳船橋駅は知床旅情の作詞と歌で有名な森繁久弥さんが住んでいたのでそのご縁での恒例のイベントのようです。

今日はクリスマスシーズンにちなんで商店街のお店が出店してホットワインやソーセージ、ワッフル、居酒屋さんの肉豆腐を販売しています。

千歳船橋商店街のイベントで感心なのはその質の高さです。今日の出演者さんは乗り物声帯模写の立川真司さん(埼玉県所沢市小手指)と現役音楽講師モノマネ芸人の山口ともかさん(埼玉県三郷市)です(写真)。

特に立川さんの小田急線の構内アナウンスネタは地元のお父さんたちには大うけです。貨物列車の通過、ジェット機の離陸音、新幹線の電子ベルなどかなりマニアックな内容でしたが驚異的な名人芸でした。所沢の小手指に住んでらっしゃることから秩父鉄道、西武線などのイベントにも引っ張りだこです。

三郷市から出演の山口ともかさんは埼玉県飯能市の私立高校の現役音楽講師でタレントさんです。ステージ前には50人ほどの観客がいましたが彼女の名前を知っているひとは6人でした。でもネタは子連れのおとうさん、おかあさん世代に合わせた榊原郁恵ネタと、子供たちにも合わせたディズニーネタでバランスよく盛り上げていました!

 

 

 

つくばで居酒屋

20160710_Tsukubaつくば学園都市はいい天気です。遠くに筑波山を仰ぎ、夏真っ盛りです。取引先のSさんと打ち上げでお店の美女とハイチーズ(昭和の香りのする掛け声です….)。以上!

大人のハンバーグと59人の水着のおねえさん

大人のハンバーグ渋谷支店の看板娘
大人のハンバーグ渋谷支店の看板娘

午前中、散髪してもらいながら床屋のおねえさんと時々「肉」が食べたくなるとの話題からインスパイヤーされてお昼は渋谷の「大人のハンバーグ」渋谷店へ。東急本店近くにあるハンバーグ屋さんで田町が本店、下北沢、池袋にお店があります。

最近渋谷界隈にはハンバーグやステーキなどがっつり肉を食べさせてくれるお店が増えてきているようです。溶岩のプレートに乗せてハンバーグがサーブされます。ナイフやフォークを使わずお箸でいただくスタイルはいまどき風です。若いカップルでお店はにぎわっていました。

桑沢デザイン研究所 白根ゆたんぽゼミ生の発表
桑沢デザイン研究所 白根ゆたんぽゼミの石垣さん

昼食を食べたあとは、T君の通っている桑沢デザイン研究所の卒業生展示会をのぞいてきました。そのまま製品化できそうな作品が展示してあり、製作者とチャットするのはなかなか興味がつきません。

イラストレーター白根ゆたんぽゼミの石垣さんの作品は、59Girls!!!という水着すがたのおねえさまたちがいろいろなポーズで印刷されたTシャツや下着、マグカップなどです。

タナカカツキ(コップのふちこさん)+江口寿史(ストップひばりくん)+あだち充(タッチ)さいごに3で割ったような楽しそうなおねえさまたちのイラスト、うんこれはすぐにでも需要がありそうです。

 

ふたりの音楽家

バイオリニスト

電車に乗っていると時々音楽家と遭遇することがあります。目の前の男性は盛んに指を震わせてながら今日の演奏会のイメージトレーニングをしているようです。当初バイオリニストかなと思っていたのですがサイズがすこし大きいのでヴィオラかもしれません。ただならぬ殺気が漂っています。

いちろうたまたま乗った総武線でふと目の前をみるとおしゃれな紳士が座っています。こちらはギターのピックをアクセサリーにしているのですぐにミュージシャンだとわかります。よくみると「いちろう」と書かれています。どっかで見た顔だなと思ったら「富田伊知郎さんでした。協和発酵の焼酎「俺とお前まえとと大五郎~」のCMソングや特撮戦隊シリーズの歌でで有名なボーカリスト。リラックスしていますがオーラを感じます。

くまモンはいつもいっしょ

くまモンのバッグ
くまモンのバッグ

くまモンとはいろんなところで遭遇します。先日ナイスなカップルを目撃したのでスケッチしながら気づきました。彼女のバッグはくまモンバッグです。黒いタイツと赤いジャケット、くまモンの赤いほっぺといいコーディネイトです。

夏休みのスタンプラリーでピカチューの袋
夏休みスタンプラリーでピカチュウの袋

こちらの少女は年齢とのバランスがとれています。ピカチュウの袋とスタンプ帳。おとうさんといっしょでしたがおとうさんは省略。まじめそうなおとうさんで、ほんとは夏休みゆっくりしていたいのでしょうけれど、娘の冒険につきあっていました。と思ったけど本当はおとうさんのほうがポケンモン夢中だったりして。。。

おさるのチャッキー

おさるのチャッキー
さるまわしに熱中するヤンママ

おさるのチャッキーは人気者です。日光サル軍団の若手のメスザルです。今日は小山遊園地跡地のショッピングセンター・ハーベストウォークの広場で熱心に芸を披露しています。30人ほどの観客です。演技も観客の目の前でけっこう迫力あります。

おさるのチャッキーをスケッチしようと思ってしばらく様子をみていると、おさるより見ているヤンママたちのほうが面白いのでそっちを描きました。

ベビーカーの乳児たちはまったく反応していないのに、おかあさんたちには大うけでした。さるまわしのお兄さんのギャグはちょっと難しかったみたいです。

 

武甲山

日本200名山の武甲山
日本200名山の武甲山

このスケッチは秩父神社のご神体、武甲山(ぶこうさん)の姿です。去年の今頃描いた絵ですが、今から35年以上前の中学生の時には油絵で描いた記憶があります。孤高の山容は絵の格好の題材です。

秩父セメントが石灰岩を採掘するので武甲山は年々低くなってゆき痛々しい限りです。日本の近代化をまさに身を削ってを支えた山です。

秩父神社を訪れてみると、なぜか若者の参拝者が目立ちます。絵馬もアニメのキャラクター。なんでも秩父神社界隈がアニメ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」の舞台だったことからファンの人たちの聖地となってしまったそうです。

「命を吹き込む」というのがアニメの語源。ご神体である武甲山のセメントでできた都市に育った子どもたちがアニメで再発見された秩父を聖地として訪れる。うーん秩父の神々は偉大です。

 

新宿で伊豆七島

第24代ミス椿の女王
第24代ミス椿の女王

新宿のイベント広場はおじさま・おばさま好みのイベントとよく遭遇します。今日と明日(5月29日と30日)の二日間は「東京愛らんどフェア2015」で伊豆七島のおいしいものや美女と遭遇できます。

ミス椿を目撃、思わずスクープということでスケッチ。埼玉県出身の山城愛弓嬢がミス椿として大島をPR。

ところで、新島のコーナーにいた役場のお兄さんの話しだとアベノミクスで都内は外国からの観光客がワンサとやってきているの伊豆諸島への観光客の流入はそれほどでもないとのこと。

出典「伊豆諸島・小笠原諸島観光客入込実態調査報告書(平成22年) ここ10年は下げ止まり傾向
出典「伊豆諸島・小笠原諸島観光客入込実態調査報告書(平成22年) ここ10年は下げ止まり傾向

たしかに、ピーク時の昭和48年(1973年)の大島への来島者数83万人だったのが平成22年(2010年)には18万人にとこれは大変な勢いで減少しています。うーん。日本の諸島部の過疎化と観光客の減少は深刻です。

日常のなかのコスプレ

ルイジー少年
ルイジー少年

3月28日土曜日の午後山手線の内回りで目撃したルイージ少年。となりのお嬢さんは都会人なので動じずそのまま隣でスマホをいじっています。ぼくは面白かったので思わずスケッチしてしまいました。

ルイージ少年のスマホのケースはシャツと同じ色の黄緑色でなかなか細部にこだわっています。日常生活のなかでごくふつうの人がコスプレや仮装を楽しむことができるというのも東京の懐の深いところです。

田 舎でコスプレを楽しむであれば、アメリカンポリスの格好をしてハーレーダビットソンに乗る(時々高速道路で目撃します)、もと暴走族中年が当時の格好をし てツーリングする(これも高速で目撃します)とか車やバイクが必須アイテムです。いづれにしても日常とは別の自分になる行為はいいストレス発散になりま す。

当初このブログで筆者は「マリオ」と書いていましたがY嬢に指摘され「ルイージ」と変更しました。息子とマリオカートして遊んだことはあっても実にテキトーな記憶でした。あらためてフィードノートは大切です。